18歳~30代のための働くについて考えるWebマガジン

BtoB

サンシード株式会社

サンシード株式会社

新社名決定! サンプラスチックスからサンシードへ。名付け親は新入社員! 込められた思いと戦略に迫る

プラスチック製品の開発・製造を手がけるサンプラスチックス(株)が、2022年2月、社名を変更した。社内公募で決まった新しい名前は「サンシード」。名付けたのは、なんと入社1年目の社員だという。新社名に込められた思いと新戦略について聞いた。

株式会社Fujitaka

株式会社Fujitaka

パッションとイノベーションの融合~vol.06~Fujitakaのインターンシップがおもしろい!その理由は「社員さんと一緒に課題解決ができるから!」

「企業説明会とどう違うの?」そんなインターンシップがあるなかで、Fujitakaはひと味違う!社会人と「共に学ぶ」新鮮さと、ビジネスがわかるおもしろさがあるからだ。京都橘大学の授業の一環による「課題解決型インターンシップ」の学生受け入れの様子をレポート!

サンプラスチックス株式会社

サンプラスチックス株式会社(現・サンシード株式会社)

サンプラスチックス株式会社を選んだ人に聞いてみた!<後編>「能力を最大限発揮できる環境で働こう」

「自分の力を最大限に活かせる環境で働きたい」「組織の発展とともに成長したい」。食品包装容器や医療機器などの開発・製造・販売を手がけるサンプラスチックスは、そんな意欲ある若手を応援してくれる企業だ。

サンプラスチックス株式会社

サンプラスチックス株式会社(現・サンシード株式会社)

サンプラスチックス株式会社を選んだ人に聞いてみた!<前編>「世界を視野に働きたい人に向いている」

業界シェアトップクラスを誇るサンプラスチックス。入社を決めた先輩たちが語る「働きがい」とは、ずばり、技術を武器にグローバルな視野をもって働き続けられる組織の強さだ。

サンプラスチックス株式会社

サンプラスチックス株式会社(現・サンシード株式会社)

若き経営者が聞いてみた【サンプラスチックス株式会社の強みを探る】

オンリーワンの技術で世界トップメーカーと取引、快進撃を続ける食品メーカー、サンプラスチックス株式会社。顧客はハーゲンダッツやダノン、ヤクルト他、世界的食品メーカー。コストと品質基準、クライアントの要求に応えるハイレベルな技術で高い評価を得ている。今号は、その強みを若き起業家が探ります!